小5と小3の姪がなぞなぞ出して来たんだけど
▼ページ最下部
001 2014/08/10(日) 02:35:40 ID:lJ7rFeKZdw
宿題!とか言われた
オリジナルのなぞなぞ作るのが流行ってるらしい
解けなかったらアニメイト連れてけって
1ロープがあるのはどこ?
2虎がいるのはどこ?
3注意される場所はどこ?
4お父さんの病気は何?
5巣があるのに巣にいない動物って何?
6倒れないアルファベットは何?
7中国で銃を撃つ動物って?
8前で大声をあげる動物は?
サッパリ解けない
貴重な盆休みに変なとこいって疲れたくない
助けて
返信する
002 2014/08/10(日) 06:29:04 ID:ALY1OeocgE
1ロープがあるのはどこ? 沖縄
2虎がいるのはどこ? スマトラ
3注意される場所はどこ? 海(sea)
4お父さんの病気は何? 乳癌
5巣があるのに巣にいない動物って何? カラス
6倒れないアルファベットは何? GとQ(持久力がある)
7中国で銃を撃つ動物って? パンダ
返信する
003 2014/08/10(日) 07:48:43 ID:ADXI2dBoCc
6 倒れないアルファベットは何? O(丸いから)
返信する
004 2014/08/10(日) 08:11:20 ID:GBCTM1vwHA
1ロープがあるのはどこ? 沖縄(縄=ロープ)
2虎がいるのはどこ? レストラン(レス虎ン)
3注意される場所はどこ? 海(シーっ!!=SEA)
4お父さんの病気は何? 糖尿病(父の(にょ)病)
5巣があるのに巣にいない動物って何? シジュウカラ
6倒れないアルファベットは何? W(Vが2つでにぶい)
7中国で銃を撃つ動物って? 八宝菜(発砲するサイ)
8前で大声をあげる動物は? サイ(うるさい)
返信する
005 2014/08/10(日) 09:51:46 ID:bfYCejoL2.
001です
<<002、003、004
みんなすごい。へえ〜ってなった。問1と問3しかかぶってないのにみんな正解にも思える
ただ嫌なことに気づいた…クイズならだいたい答えは一つにしぼられるけど
なぞなぞって駄洒落系が多いから年齢、知識とかによって答えがバラける
たとえば6問目
睡眠時間削ってまで考えて今朝閃いたのが
倒せないアルファベット ・Q(Q→きゅう→球。転がるだけで倒せない。どう?)
<<002、003、004と自分含めて全員答えが違う
もし姪たちが答えのメモでも持ってて「正解はこれです」って出されたら
負けなの?負けてアニメイトに付き添ってメシ奢るコース決定?
どうにか回避できないものか
返信する
006 2014/08/10(日) 10:51:44 ID:WvAmReKe46
007 2014/08/10(日) 11:15:49 ID:HkUElxeeyM
たまにはアニメイト位連れてってあげなさいよ・・・
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:12
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
クイズ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:小5と小3の姪がなぞなぞ出して来たんだけど
レス投稿