MITの学生でも5割以上が誤答した算数の問題
▼ページ最下部
001 2012/09/12(水) 21:08:33 ID:6T7pe.Yz82
【問】
バットとボールはセットで1ドル10セントします。
バットはボールより1ドル高い。
ボールはいくらでしょうか?
正解は美優センセイが水着姿で発表してくれます。
返信する
002 2012/09/12(水) 21:12:09 ID:kZgp7VSIBA
003 2012/09/12(水) 21:21:10 ID:UN347phZ3M
004 2012/09/12(水) 21:23:30 ID:01eR4IvdcQ
バットの値段…X
ボールの値段…Y と置いて
X+Y=110
X=Y+100
これを解いて、Y=5
5セント
返信する
005 2012/09/12(水) 21:27:06 ID:b1jGvMqZlk
ボールはイクラではないので、答えは”NO”
返信する
006 2012/09/12(水) 21:46:02 ID:soBD89cgCA
セット売りなので、バラシて売ることはできません。
返信する
007 2012/09/12(水) 21:47:50 ID:ozJ7Wq3MPk
バラで買うと価格は高めになろうが。
だからセットとバラでの値段の付け方の違いを知らない学者の机上の理論だ。
でも俺も最初10セントと思った。
返信する
008 2012/09/13(木) 00:10:37 ID:p8yEJ5EjiE
10セント足す1ドル10セントは1ドル20セント。 嗚呼何かおかしいw。
返信する
009 2012/09/13(木) 10:01:19 ID:MJeO8C8.S6
みんな賢いな〜 方程式みたいなもんでちゃっかり計算までしちゃって、凄いよ。
MITの学生でも間違えちゃうんだぜ。どんだけ賢いんだよ。
というかボールが5セントって日本円だと5円くらいしかしないけど安すぎないのかな?
問題とく前にそっちのことばかり気になってました。
返信する
010 2012/09/13(木) 20:25:29 ID:IBX8PN/5S2
正解なんてどうでもいいんだよ
それより美優センセイの水着姿はまだか?
返信する
011 2012/09/14(金) 13:07:14 ID:eepWgJ2ckw
正解は、ボールの値段は「5セント」です。
「バットの値段をxセント」、「ボールの値段をyセント」とします。
問題文の条件から、
x+y=110……(1)
x=y+100……(2)
という式をつくることができますよね。
この連立方程式から、yを求めましょう♪
連立方程式は「加減法」と「代入法」という2つのやり方があるのですが、私はダンゼン代入法派!
ということで、(2)のxを(1)に代入すると、
x+y=110……(1)
⇔(y+100)+y=110
⇔2y+100=110
⇔2y=10
⇔y=5
が得られます! つまり、ボールの値段(y)は「5セント」だとわかりましたね♪
ちなみに、(2)にy=5を代入すると、
x=5+100
=105
となり、バットの値段は105セント(1ドル5セント)とわかります。
スパッと答えて正解だった人はすばらしいです♪
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:32
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
クイズ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:MITの学生でも5割以上が誤答した算数の問題
レス投稿